top コマンド:プロセスの実行状態の確認

コマンドの概要

 「top」コマンドは、Linuxシステムで実行中のプロセスやシステムリソースの状態をリアルタイムで表示するためのコマンドです。プロセスのCPU使用率やメモリ使用量、負荷状態などの情報を提供し、システムの状態をモニタリングするのに役立ちます。

コマンドの主なオプションと説明

top コマンドを終了させるには「q」キーを押します。

オプション説明
-d画面更新間隔を指定する。デフォルトは3秒。
-p特定のプロセスIDを指定して表示する。
-u特定のユーザーのプロセスのみ表示する。
-cコマンドライン/プログラム名の切り替える。
-n表示を繰り返す回数を指定する。
-bバッチモードで実行する。
-Hタスク表示/スレッド表示の切り替える。
-iイドル状態の行を表示する。
-hヘルプを表示する。
主なオプションと説明
topコマンドの主な表示項目
表示項目説明
PIDプロセスID
USERプロセスを実行しているユーザー
%CPUCPUを表示している割合
%MEMメモリを表皮している割合
COMMAND実行されているコマンド
topコマンドの主な表示項目

コマンドの使用例と解説

1.リアルタイムのプロセスとシステムリソースの監視

 このコマンドは、実行中のプロセスのリスト、CPUおよびメモリの使用状況、システムの負荷などをリアルタイムで表示します。

$ top

top - 17:22:08 up  1:57,  2 users,  load average: 0.04, 0.03, 0.05
Tasks: 215 total,   1 running, 214 sleeping,   0 stopped,   0 zombie
%Cpu(s):  0.7 us,  3.2 sy,  0.0 ni, 95.7 id,  0.0 wa,  0.0 hi,  0.4 si, 
KiB Mem :  1881868 total,   259400 free,   795156 used,   827312 buff/ca
KiB Swap:  2097148 total,  2097148 free,        0 used.   910288 avail M

  PID USER      PR  NI    VIRT    RES    SHR S %CPU %MEM     TIME+ COMMA
 1372 root      20   0  326700  52244  27140 S  4.3  2.8   0:10.32 X    
 2605 user01    20   0 3021732 203484  71408 S  3.3 10.8   0:11.00 gnome
 4491 user01    20   0  837288  31408  18540 S  1.3  1.7   0:00.52 gnome
  736 root      20   0   90672   3232   2356 S  0.3  0.2   0:01.24 rngd 
(省略)
2.特定のプロセスのみを表示する。

-pオプションを使用して、特定のプロセスIDを指定すると、そのプロセスのみが表示されます。

$ top -p [プロセスID]

・以下は、プロセスID「2605」を指定した場合の出力です。

$ top -p 2605

top - 17:32:57 up  2:08,  2 users,  load average: 0.06, 0.03, 0.05
Tasks:   1 total,   0 running,   1 sleeping,   0 stopped,   0 zombie
%Cpu(s):  0.0 us,  1.0 sy,  0.0 ni, 99.0 id,  0.0 wa,  0.0 hi,  0.0 si,  0.0 st
KiB Mem :  1881868 total,   262152 free,   792100 used,   827616 buff/cache
KiB Swap:  2097148 total,  2097148 free,        0 used.   913340 avail Mem 

  PID USER      PR  NI    VIRT    RES    SHR S %CPU %MEM     TIME+ COMMAND      
 2605 user01    20   0 3021732 203092  71408 S  0.3 10.8   0:12.40 gnome-shell 
3.特定のユーザーのプロセスのみを表示する

-uオプションを使用して、特定のユーザーのプロセスのみを表示します。

$ top -u [ユーザー名]

・以下は、ユーザー「user01」を指定した場合の出力です。

$ top -u user01

top - 17:43:08 up  2:18,  2 users,  load average: 0.00, 0.01, 0.05
Tasks: 214 total,   1 running, 213 sleeping,   0 stopped,   0 zombie
%Cpu(s):  0.3 us,  2.1 sy,  0.0 ni, 97.6 id,  0.0 wa,  0.0 hi,  0.0 si,  0.0 st
KiB Mem :  1881868 total,   261684 free,   792288 used,   827896 buff/cache
KiB Swap:  2097148 total,  2097148 free,        0 used.   913148 avail Mem 

  PID USER      PR  NI    VIRT    RES    SHR S %CPU %MEM     TIME+ COMMAND      
 2605 user01    20   0 3021732 203104  71408 S  1.3 10.8   0:14.11 gnome-shell  
 4491 user01    20   0  837420  31408  18540 S  0.7  1.7   0:01.35 gnome-termi+ 
 2530 user01    20   0  342940   1304    916 S  0.3  0.1   0:23.64 VBoxClient   
 2537 user01    20   0  346476   1268    920 S  0.3  0.1   0:01.75 VBoxClient 
4.スレッドを表示するする。

-Hオプションを使用すると、スレッド(スレッドプロセス)も表示されます。

$ top -H
5.画面更新間隔を指定する。

 -dオプションを使用して、画面の更新間隔を指定します。デフォルトは3秒ですが、任意の秒数を指定することができます。

$ top -d [秒数]

 「top」コマンドは、システムの状態をリアルタイムでモニタリングするのに便利なツールです。さまざまなオプションを使用して、必要に応じてプロセスやリソースの情報をカスタマイズし、詳細な監視やトラブルシューティングを行うことができます。