ss コマンド:ポートの状態を確認する

コマンドの概要

 「ss」コマンドは、Linuxシステム上のソケットに関する情報を表示するためのユーティリティです。ネットワーク接続、ルーティングテーブル、インターフェースの統計情報など、さまざまな情報を表示できます。

コマンドの主なオプションと説明

オプション説明
-4IPv4のソケットだけを表示する。
-6IPv6のソケットだけを表示する。
-tTCP接続の情報を表示する。
-uUDP接続の情報を表示する。
-lリスニング(待ち受け)状態のソケットの情報を表示する。
-a接続待ち状態(LISTEN)のソケットと接続待ち状態ではないソケットの両方を表示する。
-n名前解決をせずに数字で表示する。
-pプロセス情報を表示する。
-i内部TCPの情報も表示する。
-oタイマー情報も表示する。
-eソケットの詳細情報を表示する。
-m各ソケットのメモリの使用量も表示する。
主なオプションと説明

コマンドの使用例と解説

1.TCP接続の情報を表示する。

このコマンドは、TCP接続の情報のみを表示します。

$ ss -t
State      Recv-Q Send-Q Local Address:Port                 Peer Address:Port                
ESTAB      0      0      10.0.2.15:45318                152.195.38.76:http                 
ESTAB      0      0      10.0.2.15:60390                34.120.115.102:https                
ESTAB      0      0      10.0.2.15:48832                34.117.237.239:https                
ESTAB      0      0      10.0.2.15:59694                34.107.243.93:https                
ESTAB      0      0      10.0.2.15:59690                34.107.243.93:https                
ESTAB      0      0      10.0.2.15:34240                65.8.161.112:https                
ESTAB      0      0      10.0.2.15:55842                34.107.221.82:http                 
ESTAB      0      0      10.0.2.15:58860                23.48.149.151:http                 
ESTAB      0      0      10.0.2.15:58846                23.48.149.151:http                 
ESTAB      0      0      10.0.2.15:42060                34.120.208.123:https                
ESTAB      0      0      10.0.2.15:35842                142.250.206.227:http                 
ESTAB      0      0      10.0.2.15:45830                34.149.100.209:https                
ESTAB      0      0      10.0.2.15:45684                23.48.149.185:http                 
ESTAB      0      0      10.0.2.15:55844                34.107.221.82:http                 
ESTAB      0      0      10.0.2.15:43366                34.160.144.191:https  
2.UDP接続の情報を表示する。

このコマンドは、UDP接続の情報のみを表示します。

$ ss -u
3.リスニング状態のソケットの情報を表示する。

このコマンドは、リスニング(待ち受け)状態のソケットの情報のみを表示します。

$ ss -l
Netid  State      Recv-Q Send-Q  Local Address:Port                   Peer Address:Port                
nl     UNCONN     0      0                rtnl:kernel                             *                     
nl     UNCONN     0      0                rtnl:NetworkManager/961                 *                     
nl     UNCONN     0      0                rtnl:gnome-software/2997                *                     
nl     UNCONN     0      0                rtnl:evolution-calen/3047               *    
(略)
4.接続待ち状態(LISTEN)のソケットと接続待ち状態ではないソケットの両方を表示する。

このコマンドは、接続待ち状態(LISTEN)のソケットと接続待ち状態ではないソケットの両方を表示します。

$ ss -a
Netid State      Recv-Q Send-Q        Local Address:Port                         Peer Address:Port                
nl    UNCONN     0      0                      rtnl:kernel                                   *                     
nl    UNCONN     0      0                      rtnl:NetworkManager/961                       *                     
nl    UNCONN     0      0                      rtnl:gnome-software/2997                      *                     
nl    UNCONN     0      0                      rtnl:evolution-calen/3047                     *  
(略)
5.プロセス情報と共にソケットの情報を表示する。

このコマンドは、プロセスIDとプログラム名と共にソケットの情報を表示します。

$ ss -p
Netid State      Recv-Q Send-Q        Local Address:Port                         Peer Address:Port                
u_str ESTAB      0      0      /run/dbus/system_bus_socket 33722                                   * 33721                
u_str ESTAB      0      0      @/tmp/dbus-JnC5n08eS6 33152                                   * 33151                 users:(("dbus-daemon",pid=2460,fd=17))
u_str ESTAB      0      0      /run/systemd/journal/stdout 35258                                   * 35256                
u_str ESTAB      0      0      /run/systemd/journal/stdout 33601                                   * 33599                
(略)

 「ss」コマンドは、netstatコマンドの代替として使用されます。より高速で効率的なソケット情報の表示が可能であり、ネットワークトラブルシューティングやネットワーク監視に役立ちます。