このページで解説している内容は、以下の YouTube 動画の解説で見ることができます。

Linuxコマンド演習51

以下のコマンドの演習を行います。

実際にコマンド操作を行いながら、Linuxの操作に慣れていきましょう。

演習01:プロセスの詳細情報を表示します。

・プロセスをロングフォーマットで表示し、詳細情報を確認します。

$ ps -l
F S   UID   PID  PPID  C PRI  NI ADDR SZ WCHAN  TTY          TIME CMD
0 S  1000  3222  3212  0  80   0 - 29284 do_wai pts/0    00:00:00 bash
0 R  1000  3778  3222  0  80   0 - 38331 -      pts/0    00:00:00 ps
演習02:プロセスツリーを表示します。

・実行中のすべてのプロセスを親子関係に基づいてツリー形式で表示します。

$ pstree
systemd─┬─ModemManager───2*[{ModemManager}]
        ├─NetworkManager─┬─dhclient
        │                └─2*[{NetworkManager}]
        ├─3*[VBoxClient───VBoxClient───3*[{VBoxClient}]]
        ├─VBoxClient───VBoxClient───4*[{VBoxClient}]
        ├─VBoxDRMClient───4*[{VBoxDRMClient}]
        ├─VBoxService───8*[{VBoxService}]
        ├─abrt-dbus───3*[{abrt-dbus}]
        ├─2*[abrt-watch-log]
        ├─abrtd
(省略)
演習03:プロセスツリーでPIDも含めて表示します。

・-pオプションを指定してpstreeコマンドを実行します。

$ pstree -p
systemd(1)─┬─ModemManager(742)─┬─{ModemManager}(763)
           │                   └─{ModemManager}(771)
           ├─NetworkManager(971)─┬─dhclient(1119)
           │                     ├─{NetworkManager}(990)
           │                     └─{NetworkManager}(995)
           ├─VBoxClient(2507)───VBoxClient(2511)─┬─{VBoxClient}(2513)
           │                                     ├─{VBoxClient}(2517)
(省略)
演習04:リアルタイムのプロセスとシステムリソースを監視します。

・実行中のプロセスのリスト、CPUおよびメモリの使用状況、システムの負荷などをリアルタイムで表示します。

top コマンドを終了させるには「q」キーを押します。

$ top

top - 17:22:08 up  1:57,  2 users,  load average: 0.04, 0.03, 0.05
Tasks: 215 total,   1 running, 214 sleeping,   0 stopped,   0 zombie
%Cpu(s):  0.7 us,  3.2 sy,  0.0 ni, 95.7 id,  0.0 wa,  0.0 hi,  0.4 si, 
KiB Mem :  1881868 total,   259400 free,   795156 used,   827312 buff/ca
KiB Swap:  2097148 total,  2097148 free,        0 used.   910288 avail M

  PID USER      PR  NI    VIRT    RES    SHR S %CPU %MEM     TIME+ COMMA
 1372 root      20   0  326700  52244  27140 S  4.3  2.8   0:10.32 X    
 2605 user01    20   0 3021732 203484  71408 S  3.3 10.8   0:11.00 gnome
 4491 user01    20   0  837288  31408  18540 S  1.3  1.7   0:00.52 gnome
  736 root      20   0   90672   3232   2356 S  0.3  0.2   0:01.24 rngd 
(省略)
演習05:特定のプロセスのみを表示します。

-pオプションを使用して、特定のPIDを指定すると、そのプロセスのみが表示されます。

$ top -p [プロセスID]

・以下は、PIDに「2605」を指定した場合の出力です。

※topコマンドで表示されているPIDを指定する必要があります。

$ top -p 2605

top - 17:32:57 up  2:08,  2 users,  load average: 0.06, 0.03, 0.05
Tasks:   1 total,   0 running,   1 sleeping,   0 stopped,   0 zombie
%Cpu(s):  0.0 us,  1.0 sy,  0.0 ni, 99.0 id,  0.0 wa,  0.0 hi,  0.0 si,  0.0 st
KiB Mem :  1881868 total,   262152 free,   792100 used,   827616 buff/cache
KiB Swap:  2097148 total,  2097148 free,        0 used.   913340 avail Mem 

  PID USER      PR  NI    VIRT    RES    SHR S %CPU %MEM     TIME+ COMMAND      
 2605 user01    20   0 3021732 203092  71408 S  0.3 10.8   0:12.40 gnome-shell