last コマンド:ログインしたユーザーの確認

コマンドの概要

 lastコマンドは、システムにログインしたユーザーのログイン履歴を表示します。通常、/var/log/wtmpファイルから情報を取得します。

コマンドの主なオプションと説明

オプション説明
-aホスト名を最後の欄に表示します。
-dリモートログイン時、ログイン元のIPアドレスをホスト名に変換して表示する。
-f <file>指定したファイルからログイン履歴を読み込む。
-iリモートログイン時、ログイン元のIPアドレスのまま表示する。
-n <num>表示する行数を指定する。
-Rhostnameフィールドを表示しない。
主なオプションと説明

コマンドの使用例と解説

1.lastコマンドの基本的な使用

システムにログインしたユーザーの履歴を表示します。

$ last
user01   pts/1        :0               Sat Feb 24 01:47   still logged in   
user01   pts/1        :0               Sat Feb 24 01:46 - 01:47  (00:01)    
user01   pts/0        :0               Sat Feb 24 01:45   still logged in   
user01   pts/0        :0               Sat Feb 24 00:54 - 01:45  (00:51)    
user01   pts/0        :0               Sat Feb 24 00:51 - 00:54  (00:03)    
user01   :0           :0               Sat Feb 24 00:49   still logged in   
reboot   system boot  3.10.0-1160.108. Sat Feb 24 00:49 - 01:47  (00:58)    
user01   pts/1        :0               Sat Feb 24 00:00 - 00:48  (00:48)    
user01   pts/0        :0               Fri Feb 23 23:29 - 00:48  (01:18)    
jiro     pts/1        10.0.2.15        Fri Feb 23 22:18 - 22:18  (00:00)    
taro     pts/1        10.0.2.15        Fri Feb 23 22:17 - 22:17  (00:00)    
taro     pts/1        10.0.2.15        Fri Feb 23 22:16 - 22:16  (00:00)
(略)
2.特定のユーザーのログイン履歴

特定のユーザー(ここでは”taro”とします)のログイン履歴を表示します。

$ last taro
taro     pts/1        10.0.2.15        Fri Feb 23 22:17 - 22:17  (00:00)    
taro     pts/1        10.0.2.15        Fri Feb 23 22:16 - 22:16  (00:00)   
3.表示する行数を制限

最新の10行のログイン履歴のみを表示します。

$ last -n 10
user01   pts/1        :0               Sat Feb 24 01:47   still logged in   
user01   pts/1        :0               Sat Feb 24 01:46 - 01:47  (00:01)    
user01   pts/0        :0               Sat Feb 24 01:45   still logged in   
user01   pts/0        :0               Sat Feb 24 00:54 - 01:45  (00:51)    
user01   pts/0        :0               Sat Feb 24 00:51 - 00:54  (00:03)    
user01   :0           :0               Sat Feb 24 00:49   still logged in   
reboot   system boot  3.10.0-1160.108. Sat Feb 24 00:49 - 01:54  (01:04)    
user01   pts/1        :0               Sat Feb 24 00:00 - 00:48  (00:48)    
user01   pts/0        :0               Fri Feb 23 23:29 - 00:48  (01:18)    
jiro     pts/1        10.0.2.15        Fri Feb 23 22:18 - 22:18  (00:00)    

wtmp begins Sun Dec 31 17:41:24 2023
4.rootユーザーの直近2回のログイン履歴

rootユーザーの直近2回のログイン履歴を表示します。

[user01@localhost ~]$ last -n 2 root
root     :1           :1               Sat Feb 24 02:03 - 02:03  (00:00)    
root     :1           :1               Sat Feb 24 02:00 - 02:02  (00:01)    

wtmp begins Sun Dec 31 17:41:24 2023

 lastコマンドは、システムへのアクセスの監査やセキュリティチェック、ユーザーアクティビティの追跡など、さまざまな用途で使用されます。