ポートの確認

 「ポートの確認」は、ネットワーク通信において重要な役割を果たします。ポートは、コンピューター上でネットワーク通信を行うための仮想的な通信ポイントであり、ネットワーク上のデータを送受信するために使用されます。以下に、ポートの確認について詳しく解説します。

ポートとは

 ポートは、ネットワーク通信において、特定のアプリケーションやサービスが通信を行うための番号です。TCP/IPプロトコルでは、ポート番号は0から65535までの範囲で

指定されます。0から1023までの番号は、Well-Known Portsとして知られ、一般的に特定のサービスに割り当てられています。

ポートの確認方法

ポートの確認には、以下の方法が一般的に使用されます。

netstatコマンド

 netstatコマンドは、ネットワーク接続やルーティングテーブルなどの情報を表示します。特定のポートの利用状況を確認するには、次のように使用します。

 このコマンドは、TCPポート(-t)、UDPポート(-u)、リスニング(待ち受け)状態のポート(-l)表示するオプションを指定しています。

$ netstat -tul
Active Internet connections (only servers)
Proto Recv-Q Send-Q Local Address           Foreign Address         State      
tcp        0      0 0.0.0.0:sunrpc          0.0.0.0:*               LISTEN     
tcp        0      0 localhost.locald:domain 0.0.0.0:*               LISTEN     
tcp        0      0 0.0.0.0:ssh             0.0.0.0:*               LISTEN     
tcp        0      0 localhost:ipp           0.0.0.0:*               LISTEN     
tcp        0      0 localhost:smtp          0.0.0.0:*               LISTEN     
tcp6       0      0 [::]:sunrpc             [::]:*                  LISTEN     
tcp6       0      0 [::]:ssh                [::]:*                  LISTEN     
tcp6       0      0 localhost:ipp           [::]:*                  LISTEN     
tcp6       0      0 localhost:smtp          [::]:*                  LISTEN     
udp        0      0 0.0.0.0:865             0.0.0.0:*                          
udp        0      0 localhost.locald:domain 0.0.0.0:*                          
udp        0      0 0.0.0.0:33849           0.0.0.0:*                          
udp        0      0 0.0.0.0:bootps          0.0.0.0:*                          
udp        0      0 0.0.0.0:bootpc          0.0.0.0:*                          
udp        0      0 0.0.0.0:sunrpc          0.0.0.0:*                          
udp        0      0 0.0.0.0:mdns            0.0.0.0:*                          
udp        0      0 localhost:323           0.0.0.0:*                          
udp6       0      0 [::]:865                [::]:*                             
udp6       0      0 [::]:sunrpc             [::]:*                             
udp6       0      0 localhost:323           [::]:*    
ssコマンド

 ssコマンドは、ソケットに関する情報を表示するユーティリティです。ポートの利用状況を確認するには、次のように使用します。

 netstatコマンドと同様に、TCPポート(-t)、UDPポート(-u)、リスニング(待ち受け)状態のポート(-l)を表示するオプションを指定しています。

$ ss -tul
Netid  State      Recv-Q Send-Q Local Address:Port                 Peer Address:Port                
udp    UNCONN     0      0       *:865                   *:*                    
udp    UNCONN     0      0      192.168.122.1:domain                *:*                    
udp    UNCONN     0      0       *:33849                 *:*                    
udp    UNCONN     0      0      *%virbr0:bootps                *:*                    
udp    UNCONN     0      0       *:bootpc                *:*                    
udp    UNCONN     0      0       *:sunrpc                *:*                    
udp    UNCONN     0      0       *:mdns                  *:*                    
udp    UNCONN     0      0      127.0.0.1:323                   *:*                    
udp    UNCONN     0      0        [::]:865                    [::]:*                    
udp    UNCONN     0      0        [::]:sunrpc                 [::]:*                    
udp    UNCONN     0      0       [::1]:323                    [::]:*                    
tcp    LISTEN     0      128     *:sunrpc                *:*                    
tcp    LISTEN     0      5      192.168.122.1:domain                *:*                    
tcp    LISTEN     0      128     *:ssh                   *:*                    
tcp    LISTEN     0      128    127.0.0.1:ipp                   *:*                    
tcp    LISTEN     0      100    127.0.0.1:smtp                  *:*                    
tcp    LISTEN     0      128      [::]:sunrpc                 [::]:*                    
tcp    LISTEN     0      128      [::]:ssh                    [::]:*                    
tcp    LISTEN     0      128     [::1]:ipp                    [::]:*                    
tcp    LISTEN     0      100     [::1]:smtp                   [::]:*    
lsofコマンド

 lsofコマンドは、オープンされているファイルやネットワーク接続などの情報を表示します。ポートの利用状況を確認するには、次のように使用します。

このコマンドは、リスニング(待ち受け)状態の接続を表示します。

$ su -
パスワード:
最終ログイン: 2024/02/21 (水) 00:01:46 JST日時 pts/0
# lsof -i -P -n | grep LISTEN
rpcbind    696    rpc    8u  IPv4  17370      0t0  TCP *:111 (LISTEN)
rpcbind    696    rpc   11u  IPv6  17373      0t0  TCP *:111 (LISTEN)
cupsd     1300   root   10u  IPv6  24085      0t0  TCP [::1]:631 (LISTEN)
cupsd     1300   root   11u  IPv4  24086      0t0  TCP 127.0.0.1:631 (LISTEN)
sshd      1301   root    3u  IPv4  24091      0t0  TCP *:22 (LISTEN)
sshd      1301   root    4u  IPv6  24320      0t0  TCP *:22 (LISTEN)
dnsmasq   1641 nobody    6u  IPv4  25867      0t0  TCP 192.168.122.1:53 (LISTEN)
master    1741   root   13u  IPv4  26205      0t0  TCP 127.0.0.1:25 (LISTEN)
master    1741   root   14u  IPv6  26206      0t0  TCP [::1]:25 (LISTEN)

 ポートの確認は、ネットワーク管理やセキュリティ管理の基本的なタスクの一つです。正常に動作しているかどうかを定期的に確認することで、システムのセキュリティと安定性を確保することができます。