history コマンド:コマンド履歴の一覧

コマンドの概要

 history コマンドは、ユーザーが過去に入力したコマンドの履歴を表示するためのコマンドです。これにより、過去のコマンドを確認したり、再利用したりすることができます。

コマンドの主なオプションと説明

history コマンドの主なオプションは以下の通りです。

オプション説明
-c履歴をクリア(履歴を削除)
-d 番号指定された位置のコマンドを削除
-a現在のセッションでのコマンド履歴をファイルに追加
-wコマンド履歴をファイルに書き込む
-n履歴ファイルの読み込みを無効にする
主なオプションと説明

コマンドの使用例と解説

1.基本的な使用例

直前までのコマンド履歴が表示されます。

$ history
2.オプションを使用した例

 このコマンドはコマンド履歴をクリアします。これにより、現在のセッションでのコマンド履歴が削除されます。

$ history -c

これにより、5番目のコマンドがコマンド履歴から削除されます。

$ history -d 5

これにより、現在のセッションでのコマンド履歴がファイルに書き込まれます。

$ history -w

 このコマンドは、現在のセッションでのコマンド履歴をファイルに追加します。通常はログアウト時に自動的に行われますが、手動で追加する場合に使用します。

$ history -a

 これらのオプションを組み合わせて使用することで、柔軟にコマンド履歴を操作することができます。